電話のことなど

職場の昼休みに昔の電話の話が出たんです。

公衆電話が減った話から

「ダイヤルを回す」は若い人には通じないよね。とか

そう言った本人も、交換手を呼び出す電話は使ったこと無いよね。とか

チェッカーズの「涙のリクエスト」なんか、失われた文化にあふれていて

歌詞を10代以下に理解してもらおうと思ったら、古文の教科書並みの注釈が必要になるのでは無いだろうか?

携帯が普及する以前の歌詞にツッコミを入れはじめると、きりが無いのでこの辺でやめる。

ただ、ラジオ放送は意外にしぶといな、とは思う。

FMも含め、ラジオを聴く、ということ自体めっきり減った。

日常的な聴取者はどのくらい残っているのだろう?

ラジオCMって、効果の手応えって有るのだろうか?

生き残っているということは、それなりのエコシステムは廻っているんだろう。

いずれ市場縮小からの寡占化は避けられないにしても。